令和7年8月4日(月)、5日(火)の両日、受講対象者を係長以上と係長未満に分け、合計4回2日間にわたり、消防本部研修室において「令和7年度ハラスメント研修会」を開催しました。
 講師に、一般社団法人日本防災教育訓練センター代表理事のサニーカミヤ氏をお招きして、「ハラスメント防止対策」についてのご講演をいただきました。
 研修会には、消防職員のほか組合職員、看護学校教員あわせて158名が参加しました。
 組合職員一人一人が倫理意識を高め、地域住民に信頼される公務員として、職務の遂行に努めてまいります。
 
【講演会の様子】