原町火力発電所で総合防災訓練を実施
相馬消防本部では、令和5年1月31日に東北電力株式会社原町火力発電所で合同総合防災訓練を実施しました。
この訓練は、福島県で震度6弱の地震が発生し、燃料油漏洩(陸上及び海上)ならびに建物から出火したと想定し、地震津波による避難訓練、危険物漏洩によるオイルフェンス展張訓練、土のう積み訓練、火災発生時の消火訓練を行いました。
今回の訓練では約400名が参加し、参加者は防災技術の向上と防災意識の高揚が図れました。
オイルフェンス設営

土のう積み

消火訓練
