令和4年度応急手当普及員講習を実施しました
応急手当普及員13名が誕生しました!

救急医療週間を含む9月10日、11日、24日、25日の4日間、南相馬市消防防災センターで令和4年度応急手当普及員講習を実施しました。
講習会では、基礎的な応急手当の知識と、心肺蘇生法やAEDの使用方法、止血法などの実技、心肺蘇生法の指導要領、効果測定、救命講習会での指導など4日間で合計24時間の講習を行いました。最終日の9月25日に受講者13名全員に応急手当普及員認定証を交付して、新たな応急手当普及員13名が誕生しました。
応急手当普及員は、事業所の従業員や地域の方などに対して「応急手当・救命講習」を指導することができます。






