令和3年度相馬地方広域消防表彰式を行いました
相馬地方広域消防本部では、令和4年3月7日(月)、令和3年度相馬地方広域消防表彰式を行いました。
〇感謝状(消防長表彰)
救急救護協力
株式会社湯富里 そうま温泉天宝の湯 代表取締役 鉾建茂幸 様
本年2月、入浴中に意識を失い溺水の危機に晒された傷病者を従業員が発見、4名の従業員が連携して傷病者を湯船から救出するとともに、早期119番通報を実施し、救急車が到着するまで適切な救護活動が継続されました。これは、職員の応急手当に対する意識の高さと、事業所における救命講習受講推進など、救命に対する理念の高さが成し得たものです。

消防関連広報協力
東北アクセス株式会社 代表取締役 遠藤竜太郎 様
本社社屋大型モニターを利用した防火思想の普及に取り組まれ、年間を通して救急車の適正利用および火災予防など、消防に関する各種広報について平成30年12月から継続してご協力いただき、地域社会の安全安心に寄与されました。

〇表彰状
消防の発展強化に関する功労として、令和3年5月25日(火)に行われた第43回福島県消防救助技術大会で優秀な成績を残した職員を表彰しました。
【ロープブリッジ渡過の部】第1位 南相馬消防署 消防士長 小野田大
【ほふく救出の部】 第1位 新地分署 消防副士長 菅野勇輝

菅原消防長 菅野副士長 鉾建様 遠藤様 小野田士長 太田次長